骨付きバナナ(芸人)うえしとこうだいはバー経営者で公務員!場所や店名は?副業の規定とは

有名人やYouTuber
記事内に広告が含まれています。

 

『ぐるナイおもしろ荘2024』の出演芸人12組に決定した骨付きバナナさん。

大阪ミナミでバーを経営するうえしさんと、現役公務員のこうだいさんのコンビです。

芸人との二刀流でともに別の顔を持つ珍しい漫才師ですね。

 

今回は、経営するバーの店名や場所公務員は副業できるのかについて調べました。

スポンサーリンク

骨付きバナナさんのプロフィール

骨付きバナナさんは松竹芸能所属のお笑いコンビです。

松竹芸能の養成所で知り合い、2019年11月に結成しました。

漫才だけではなくピン芸やコントもしていて、R-1グランプリ、キングオブコントではともに準々決勝進出経験があります。

うえしさん

本名 上芝 拓輝 (うえしば ひろき)
生年月日 1993年6月23日
出身地 和歌山県
身長 164㎝
体重 58㎏
趣味・特技 ラップバトル・お酒・歌・ボイパ・ものまね

R-1グランプリに出場経験があり、2022年から2年連続で準々決勝に進出しています。

漫才やコントネタは、うえしさんが作成しているそうです。

こうだいさん

本名 福井 滉大(ふくい こうだい)
生年月日 1996年1月5日
出身地 和歌山県
身長 164㎝
体重 60㎏
趣味・特技 陸上(単距離)・カラオケ・古着屋巡り・補助金に詳しい

 

M-1グランプリ2023では3回戦進出されました。

 

骨付きバナナうえしさんはバーの経営者!

うえしさんは芸人の傍ら、バーの経営もされています

大学卒業後3年企業の営業マンをしていました。

待遇的に恵まれていたが、お笑いに対する思いが抑えきれず脱サラしたのだそうです。

そのタイミングで以前からやりたいと思っていたバー経営にも乗り出し、松竹芸能の養成所入所と同時にバーをオープンしたそうです。

店名と場所をご紹介します。

店名:BARうえし

出典元:https://www.google.co.jp/maps/

営業時間

月曜日 20時00分 ~ 1時00分
火曜日 定休日
水曜日 20時00分 ~ 1時00分
木曜日 20時00分 ~ 1時00分
金曜日 20時00分 ~ 5時00分
土曜日 20時00分 ~ 5時00分
日曜日 20時00分 ~ 1時00分

カラオケ完備で歌い放題500円だそうです。

うえしさんは歌が上手だそうで、カラオケバトルしたい人の挑戦を待っているとか。

カクテルを作りながらでもお客さんがボケたらツッコんでくれるそうですよ♪

スポンサーリンク

骨付きバナナこうだいさんは現役公務員!

こうだいさんは、芸人の傍ら現役公務員をされています。

芸人として活動するのは休みの日か仕事が終わってから。有給休暇を取得して芸人のお仕事をすることもあるようです。

勤務地は兵庫県伊丹市役所です。

出典元:https://www.google.co.jp/maps/

『公務員』の副業は原則禁止と聞いたことがあるのですが、こうだいさんは大丈夫なのか気になったので調べました。

公務員は、国や国民のために働く奉仕者であり、その職務を全うする必要があるため、営利目的で副業をすることは認められていません。

引用元:https://biz.moneyforward.com/

以前インタビューで「職場の許可をもらえば、状況に応じて許されるという規定もある」とこうだいさんは話していました。

テレビ出演など出演料が発生するお仕事は事前に職場に申請して、出演する形になっているそうです。

 

うえしさんは午後7時ごろからバーの仕事で、こうだいさんは平日午前9時から午後6時までが仕事です。

空き時間が真逆のお二人はネタ合わせの時間が取れないため、それぞれで台本を練習し、出演ライブの前に集まって短時間でグッと仕上げるんだそうです。

それであの息の合った面白い漫才をしているのは凄いですよね!

時間に限りがあるので集中して合わせられるのかもしれませんね。

骨付きバナナさんのまとめ

  • 骨付きバナナは、バーを経営するうえしさん現役公務員のこうだいさん“二刀流”同士の珍しいコンビです。
  • うえしさんが経営する店名は『BARうえし』、場所は大阪府の心斎橋駅徒歩5分にあります。
  • こうだいさんは市役所職員で、原則副業はNGだが、職場の許可をもらえば、状況に応じて許されるという規定もあるので副業しても問題ないようです。

骨付きバナナさんの漫才はとても面白いので、今後もテレビで見る機会が増えそうですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

有名人やYouTuber
シェアする
tsubasa0621をフォローする

コメント